e.lab<スタッフ研修>を実施しました。

e.lab<みんなのおうち>には親子が住んでいたり、

島のおともだちが放課後にあそびにきたり、

みんながまざりあう場所です。

そのためみんながしあわせでいるために大切にしたいことを考えています。

元々e.lab<教育デザイン研修>で大学生たちが考えてくれていたマンダラートシートを活用してえらぶ手帖のコアバリューを現地スタッフとオンラインスタッフで言語化しました!

他者との関わり方、わたしの在り方、せかいの見方。

この場がみんなにとって居たい「居場所」になるように。

みんなで話し合いました。

2024年も一年間ありがとうございました!

来年も子どもの声がたくさん聞こえる場を皆さんとつくっていけたらと考えております。

良いお年をお迎えください🎍

e.lab

おきの「えらぶ」で、自分で「えらぶ」ラボ=e.lab(イーラボ) <放課後のまなび場>は鹿児島県の離島、沖永良部島にある子どもたちが自由に遊べるまなび場です。 地域おこし協力隊として沖永良部島知名町に移住してきたふたりが 2020年7月に一般社団法人えらぶ手帖を設立。 ”遊ぶように学びながら暮らす島留学”をコーディネートしています。

0コメント

  • 1000 / 1000